BESSのワンダーデバイスで暮らしているひとのブログ

2013年にワンダーデバイスを建てました。5年生活をしてみてDIYやらメンテナンスやらサポートやら思うことがいろいろあったので、感じた部分を書いてみたいと思います。

キャットウォークです^_^

うちのネコです。運動不足にならないように階段にネコが歩けるスペースを作りました。

窓のあたりは日当たりが良い時にはちょうどいい休憩場所になるようでお気に入りです。

f:id:wandeba_life:20190506174953j:image

ワンダーデバイスの内側は板貼なので、あちこちの棚加工が楽です。ホームセンターで1×4の板を買ってきて、サンダーで角を削って金具を取り付ければ完成です。

f:id:wandeba_life:20190506175001j:image

もう少しバリエーション増やせば、いい運動場になるかも。

ではまた〜

 

 

弘前城の桜を見てきました

日本一と名高い桜の名所、青森県弘前市弘前城桜祭りに行ってきました!

f:id:wandeba_life:20190506001924j:plain

お堀に散りばめられた桜の花びらが素敵です。

f:id:wandeba_life:20190506002057j:plain

津軽富士とも呼ばれる岩木山です。青森の山といえば、岩木山八甲田山が有名ですね。

f:id:wandeba_life:20190506002444j:plain

f:id:wandeba_life:20190506002415j:plain

 

なんとも言えない景色が最高でした。あと、縁日屋台の規模や種類も多くて面白い。写真は撮れませんでしたが、お化け屋敷や射的は規模が大きい店舗でやっており迫力満点!

花より団子の人でも楽しいモノが盛りだくさんでした。

 

ちなみに朝早く行きましたが、駐車場はすぐいっぱいになってしまうので注意!9:00過ぎると周辺500m近辺はほぼ埋まってました。

行きたい方はお早めな行動を。

 

ではまた。

高尾山〜相模湖への縦走!

友人と高尾山周辺の山々を巡ってきました。どうやら近くに住んでる人に聞く限りGWの高尾山は激混みらしいので、あえて王道は避けたルートを。

 

高尾駅北口〜小仏へバスで移動。この時点で結構混んでたりする。7:12発のバスでしたが、まさかの2両構成。登山客多いですねえ。

7:30〜8:30で景信山(標高727m)へ。新緑がめちゃくちゃ綺麗!

f:id:wandeba_life:20190505185639j:plain

 

景信山から白沢峠〜堂所山、明王峠へ。このルートは平坦で楽チン。ただトレイルランニングの人が多かった。f:id:wandeba_life:20190505185909j:plain

f:id:wandeba_life:20190505190022j:plain

 

明王峠から大平小屋を経由して与瀬神社、相模湖駅へ。

このルートは下りが急でやばい。

f:id:wandeba_life:20190505190224j:plain

f:id:wandeba_life:20190505190315j:plain

f:id:wandeba_life:20190505190339j:plain

 

11:30に相模湖駅へ到着。GWだけあって中央道の渋滞がすごいです。観光地なので平気かと思ったら以外と食事処はなく、、、また高尾駅へ移動し、昼ごはん!

Applewatchで計測したところ約1500カロリーの消費でした!

働き方改革における残業規制対策

こんにちは。

4月から働き方改革関連法が施行されて残業がしづらくなりました。もともと1ヶ月あたり45時間、1年あたり360時間という上限はありましたが、さらに「複数月の平均が80時間以内」「1ヶ月あたりが100時間未満」という条件も追加されています。IT企業で働いていると人不足が顕著で、特定の方に負荷がかかっている傾向にあるように感じます。

tunag.jp

日々の担当者別の勤務実態の把握や長期的な視点(繁忙期など)での対策が必要になってくると思います。例えば、直近2年間の勤怠データなどをBIツールなどで分析したり、タレントマネジメントシステム等で管理したりすることにより、上限に達しそうな社員を予測・限定し、代替えや分散をできるようにするために先手を打っていかないといけなくなる。

www.qlik.com

www.justsystems.com

法規制であり、企業にとっては優先的に取り組むべき問題のため、まだBIを活用できてないという方であれば、手始めに勤怠・工数管理につかってみることで、本業業務への活用の道も開けると思います。

ではまた。

 

ビデオカメラを新調しました!

こんにちは〜

子供の卒業式やら入学式やらあるので、6〜7年ぶりにビデオカメラを買うことにしました。4K対応も考えましたが、撮影には大きなメモリカードも必要になりそうだし、編集にも高性能なPCが必要だし、とお金がかかってしょうがないのでさほど高くないエントリーモデルをチョイス。

www.sony.jp

久しぶりのビデオカメラですが、なかなかいいですね!

高画質!ズーム倍率も高い!手ブレにも強い(強そう?)さらにCX680は内蔵メモリが64GBもあるので新たにSDカード買い足さなくても良さそう。

f:id:wandeba_life:20190407203446j:plain

充電はUSB経由なんですね〜。データバックアップはPCに繋がなくても、100円ショップで売っているUSBアダプタを利用することで外付けHDDやUSBメモリなんかに保存ができるようで便利です。

f:id:wandeba_life:20190407203642j:plain

純正品のUSBアダプタは2000円位するようですが、100円ショップのもので十分動きます。ちなみにキャンドゥで入手。

f:id:wandeba_life:20190407203828j:plain

USBメモリなどを指すと「かんたんコピー」というモードに切り替わります。まるっと同期をとってくれるのでバックアップが楽ちんでした。ただ速くないので運動会などでの撮影中の合間で行うのは難しいと思います。

ではまた〜

Macmini 2011 をパワーアップさせて今後も使おう!

こんにちは。

長いこと使っていたMacminiですが、標準構成で使い続けるには遅すぎたのでいろいろ部品を交換してみることにしました。

特にHDDの交換はハードルが高そうでしたが、他の方のサイトを参考に事前に予習を・・・

sekinesan.jp

 

蓋を開けて、

 

f:id:wandeba_life:20190407200247j:plain

左側にある黒いのがHDDです。これを抜いて、SSDに交換しました。

f:id:wandeba_life:20190407200650j:plain

f:id:wandeba_life:20190407201116j:plain

 

交換する前の読み込み/書き込み速度。秒速60MB程度です。

USB2の最高速度くらいは出てますかね。

f:id:wandeba_life:20190407200837j:plain

秒速430MBまで改善!読み込みに至っては500MBオーバーです。

f:id:wandeba_life:20190407201139j:plain

 

HDDを使っているときは起動するまで3分以上かかっていたと思いますが、SSDに変更してからは15秒くらいで起動するようになりました。

 

ダメ元での部品交換でしたが、劇的な改善となりましたので買い替えはお預け。

まあ、あんまりNotePCである必要もなかったのでいいかなと。

www.apple.com

 

今回の投資。

Crucial SSD 1000GB 7mm / 2.5インチ MX500シリーズ SATA3.0 9.5mmアダプター付 CT1000MX500SSD1/JP ¥16178

Komputerbay 16GB 1333MHz ノートPC用メモリ 204Pin SO-DIMM DDR3-1333 PC3-10600 8GB×2枚組 永久保証  ¥8200

ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース USB3.0 ハードディスクケース UASP対応 5Gbps転送 4TBまで対応 透明な 外付け SATA3.0 ドライブ ケース 2139U3  ¥999

 

ちなみにメモリは8GB→16GBになってます。外付けディスクケースはHDD→SSDに中身を移し替えるときに利用しました。余ったHDDはTime Machineにでも使おうかな。 

 

ではまた〜

 

高尾ビールってのがウマい。

高尾山について調べていて偶然見つけた高尾ビール。2017年頃から売り始めたらしいが全然知らなかった。

f:id:wandeba_life:20180527232046j:plain

住宅地のど真ん中にあってちょっとわかりずらい。工房としてはいいかもしれないけど、観光客が簡単に探せるかっていうと微妙。車も入りずらいところにあるので地元民向け。店構えは小さいけど手作り感があっておしゃれでした。

f:id:wandeba_life:20180527232305j:plain

f:id:wandeba_life:20180527232336j:plain

写真右側の「森は生きている」と書いたラベルのビールを飲みました。高尾山の動植物をモチーフにしたPOPなデザイン。飲んでみるとパッションフルーツの酸味とホップの苦みが心地よいさわやかな印象。フルーツビールって甘みが目立つことがあるけど、これは苦みのほうが強め。でもさっぱり飲めるので、運動の後の一杯!には良いかも。

今回お店の中では飲めませんでしたが、ボトルに詰めたものではなく生?のビールも飲んでみたいし、これにどんなつまみをあわせるのかも気になる。